
☆自宅試聴とアコースティックリヴァイブコラボ企画 ACOUSTIC REVIVEの新商品RKI-1803 通称オレオミニを、抽選で5名 に当選しました! さーてどこにつけるべきか色々試してます!

というかあまりに小さくてつけて効果あるのか見たところ不安。(直径18mm)
以前からスピーカとスタンドの間になにか入れたいなと思っていたので右側だけですが無理やりつけてみました。スピーカーはZingali 95-206、つけた右側だけやたら音が張り出しているかのよう。プラシーボでしょうか?
その後、スパーツィターやらDST-00やら光アイソレートしている10gTechやら着けてみました。オレオミニは貼り付けられるようにシールが付いているのですが色々やってみたいので剥がさずやってます。

つけて良くなったような気がするのですが4枚しかないので外して他につける繰り返しなのでなにか変わっている感じですがよくわからない。こういうアクセサリーで今まで聞こえなかった音が聞こえるとか言いますがそのアクセサリーを外してもちゃんと聞こえるわけで今まで気が付かなかっただけというということがおうおうに起こりますね。
最後に電源タップにつけてみました。そうするとなんといきなり、ベースとかバスドラがはうる寸前の感じで鳴り出してこれはプラシーボでないですね。ちょっとこのままこれで様子見ようかなと思います。
試聴に使ったのは演奏はいいはずなのになんか今までいい感じに聞こ得なかった音源です。
Randy Brecker w/t Michael Brecker the WDR Big Band live
Will Lee & Peter Erskine
Tania Maria live in Europa
Anthony Jackson &Steve Gadd
Eliane Elias Swept Away
Marc Johnson
企画してくれた菊池さん、ありがとうございます。
![]() |
|
|
クーポンコード XJAACP で1200引きキャンペーン実施中!