architectura

極★自宅試聴

Architecturaの製品を
自宅で試聴してみませんか?

極自宅試聴ECサイト

コード アンプChord アンプ コード 他商品Chord 他商品 パトスPathos ノードNODE アーキテクチューラArchitectura レイクピープルLake People アコースティックリバイブAcousticRevive アルベドALBEDO ソムSOtM エバーソロEversolo フェーズメーションPhasemation シナジスティックリサーチSynergistic 秋山通信工業Akitsuko EMC電源EMC電源 取扱いブランドBrands ブログBLOG

自宅試聴可能なArchitectura製品一覧

K2 KEI K-Jumper S-Cast

Architectura製品試聴サービスについて

自宅試聴方法について

製品を宅配いたしますので、到着から1週間の試聴期間内にご返却をお願いいたします。

自宅試聴対応エリア 自宅試聴の流れ Q&A

本サービス開始に至った経緯

ハイエンドと言えば、高級オーディオショップに予約を取り 訪問→試聴 という流れが主でした。
行きつけのショップがありそこで手配してくれるケースもありますが、試聴機を借りるにはハードルが高いのが現状です。
弊社代表の菊地はCHORDのアンプのヘビーユーザーとなり、ステレオサウンドオンラインの取材にて、CHORDのULTIMA3・ULTIMA5・ULTIMA6を自宅に持ち込み、比較試聴をするという企画に参加させて頂きました。
その際の感動が忘れられず、これをサービスに組み込んだオーディオ販売店があれば・・・と思い、本サービスの提供に至りました。
オーディオ機器を購入する際の試聴環境は非常に重要で、その場所の電源環境やタップ、ルームアコースティック、その他使用機材によって、出音は敏感に反応します。 店舗で聞いて良いと思ったのに、自宅に納品されたら 『あれっ?』 と思った話もよく聞きます。
そんな経験をされないよう、弊社では自宅試聴を推奨いたします。
気に入ってご購入される場合は、弊社にて販売・納品までワンストップ対応させて頂きます。


弊社代表の菊地がステレオサウンドオンラインのYoutubeにてSPM1200mkⅡ・ULTIMA6・ULTIMA5・ULTIMA3の比較試聴をしております。自宅試聴の参考にご覧いただければと思います。


ステレオサウンドオンライン取材時の記事も参考にご覧ください
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17652457


Architectura(アーキテクチューラ)とは

オーディオ輸入商社として30年を超えるバックボーンをもつ株式会社タイムロードが設計開発を行うオリジナルブランドです。
ブランド名となった「Architectura」は、古今東西の優れた建築物がそうであるように、機能がデザインとして表れ、世代や価値観を超越して評価される品物をご提供していきたい・・・そんな思いから命名されました。
メイド・イン・ジャパンの少量生産による高品質にこだわり、既存の常識や慣習にとらわれることなく、オーディオとライフスタイルを結びつける架け橋となる革新的なプロダクトを開発しています。


K2 (ケイ2)

K2の特徴

K2は、KEIの上位機種として開発されたスピーカーケーブルです。
KEIが持つ解像度とスピード感を継承しつつ、低域部の音の豊かさを引き出し、全域のバランスを整えることで、音楽を表現豊かに再生し、リスナーの心に深く響く感動をサポートします。また、K2の線材は細く、しなやかで柔軟性に富んでいるため、機器へのストレスもなく取り扱いが容易です。製造は国内で行われ、高品質が保証されています。

K2の仕様

形式:スピーカーケーブル
端子:バナナプラグ(B)またはYラグ(Y)
価格:2.5m…¥264,000(税込)、1.5m…¥224,400(税込)、40cm~80cm…¥198,000(税込)
※0.5m単位での特注が可能です。特注の価格に関してはお問い合わせください。

K2の試聴レビュー

K2の魅力

KEIの内部配線の2倍、スタビライザーに炭素繊維を使い取り回しも固くせず、やわらかくなっております。
海外ケーブルメーカー80万円前後のフラッグシップと比較試聴もさせて頂きましたが、正々堂々と戦える実力がありました。
分解能が高く、ハイスピード・非常に濃い出音といった意味では右に出るものはないのではないでしょうか。 試聴イベントでは、最も多くのお客様から質問を受けた位、パンチの効いた逸品となります。

弊社で販売もしております。ご購入希望の方はお問い合わせフォームからご連絡頂くか、弊社ECサイトをご覧ください。

KEI (ケイ)

KEIの特徴

「KEI」は、スーパーコンピューター「京」の内部配線材をベースに開発されました。回路総延長が 1000km を超えるスーパーコンピューターにおいてその性能を最大限発揮するため、内部配線材として銀メッキを施した極細 OFC 導線に、絶縁体としてジュンフロン R 被覆を採用した特注の超高性能線材が採用されています。
この超広帯域、超高速伝送特性を要求されるスーパーコンピュータの内部配線材をオーディオ用線材として使用することで大変高い解像感を実現しました。さらに、高性能な線材に純白のジュンフロン R 被覆を施し、柔軟性のある透明 PVC シースにより見た目の美しさとサウンドクオリティーの両立を実現しました。

KEIの仕様

形式:スピーカーケーブル
端子:バナナプラグ(B)またはYラグ(Y)
価格:2.5m…¥110,000(税込)、1.5m…¥93,500(税込)、40cm~80cm…¥82,500(税込)
※0.5m単位での特注が可能です。特注の価格に関してはお問い合わせください。

KEIの試聴レビュー

KEIの魅力

銅線に銀メッキを施した内部配線は素晴らしいバランスで、銅線と銀線のちょうど中間位の気持ちいいサウンドとなります。
とにかく音が細かく、女性ボーカルのリアルなニュアンスなど、情報量が多いのが魅力です。また、異常な程の取り回しの良さは、狭い所を配線したり、セッティング変更する際に有利となります。

弊社で販売もしております。ご購入希望の方はお問い合わせフォームからご連絡頂くか、弊社ECサイトをご覧ください。

K-Jumper (ケイ ジャンパー)

K-Jumperの特徴

K-Jumperは、発売以来、高い評価を受けているKEI、K2と同様、スーパーコンピューター京(ケイ)の内部配線材を応用し、銀コートを施した超極細銅線を数百本撚り合わせ、ジュンフロンでタイトに包んだ高性能ケーブルを使用しています。
銀メッキが施された端子部は、半田処理は一切行われず、接点を含めてすべて銀で統一されています。スピーカー端子部の純正ジャンパーをK-Jumperにアップグレードするだけで、音質の向上を狙えます。

K-Jumperの仕様

形式:ジャンパーケーブル
ケーブルセット:4本1セット
ケーブル長さ:24cm
端子部:バナナ端子-Yラグ端子 (標準仕様)、バナナ端子-バナナ端子 (特注品)、Yラグ端子-Yラグ端子 (特注品)
価格:¥60,500(税込)

弊社で販売もしております。ご購入希望の方はお問い合わせフォームからご連絡頂くか、弊社ECサイトをご覧ください。

S-Cast (エス キャスト)

S-Castの特徴

「S-Cast」は1機あたり 600gの重量を持ち、ライン・デジタル・電源ケーブルなど、様々な種類のケーブルを強固に保持します。
複数台使用することによりケーブルをフローティングでき、フロアの振動から隔離します。

S-Castの仕様

形式:ケーブルスタビライザー
本体:スチール(SS400)
芯棒:ステンレススチール(SUS303)
直径:4cm
重量:602g(本体 358g/ クランプ部 244g)
価格:¥132,000(税込)

S-Castの試聴レビュー

S-Castの魅力

思ったより重くずっしりしており、スピーカーケーブルは勿論の事、太い電源ケーブルなどもしっかり固定できる仕様となり、使い勝手が良いです。
4個セットというのも魅力的で、スピーカーケーブルで2個、その他パワーアンプやプリアンプの電源に2個の様な使い方も可能。 アンプやスピーカーの裏がケーブルでいっぱいになっている方には是非自宅試聴頂きたい。

弊社で販売もしております。ご購入希望の方はお問い合わせフォームからご連絡頂くか、弊社ECサイトをご覧ください。

自宅試聴サービス対応エリア

対応エリア

自宅試聴~ご購入までの流れ

試聴サービスの流れ

Q&A

宅配で自宅試聴する際の送料は?
弊社からお届けさせて頂く送料は頂きませんが、返却時の送料はお客様負担となります。同封の返送用伝票(元払い)でご返却をお願いいたします。
試聴期間は?
スピーカーケーブルや小型アンプ等、郵送可能なものは到着から一週間となります。
ULTIMAシリーズなどのハイエンドアンプに関しては、弊社にて自宅持ち込みさせて頂き、2時間ほど試聴していただいた後、当日引き上げさせて頂きます。
対応エリア外ですが、試聴可能?
商品とエリアによって、可能な場合、難しい場合、別途交通費が必要な場合がございます。
問い合わせフォームからご相談くださいます様お願いいたします。
試聴に費用はかかる?
ご自宅での試聴は無料となります。試聴後に購入頂ける場合は御見積りを提出させて頂きます。
自宅試聴して、そのまま購入できる?
基本、お貸しする製品は試聴機ですので、一旦ご返却頂いてから新品を手配させて頂く流れとなります。
自宅試聴申し込みの必要書類は?
お申し込み後に詳細はメールにてお送りしますが、試聴申込書の他に、免許書・パスポート・マイナンバーカード等の顔写真と現住所(試聴されるご自宅)が確認出来る証明書のコピーが必要となります。
商品の中が気になるから開けていい?
申し訳ありませんが、自宅試聴が目的となります。蓋を開けたりする行為は破損に繋がりますので、発覚した場合は商品代金をご請求させて頂きます。

自宅試聴申込・問い合わせフォーム

下記フォームに必要事項を入力後、送信内容確認ボタンを押してください。


お問合せの種類
お名前 ※必須
Mail(半角) ※必須
電話番号(半角)
ご住所

(ご試聴先)

ご予算・購入時期 ※必須

※ご予算目安や購入時期をご記載お願いします

ご興味のある製品

Architectura



CHORD






PATHOS




NODE



Lake People




ALBEDO



Acoustic Revive











SOtM




Eversolo



Phasemation








Synergistic Research







Akitsuko

お問い合わせ内容

※自宅試聴ご希望の方は現在のオーディオ環境等記載頂ければ幸いです