nodelogo

極★自宅試聴

NODE HYLIXAを
自宅で試聴してみませんか?

極自宅試聴ECサイト

コード アンプChord アンプ コード 他商品Chord 他商品 パトスPathos ノードNODE アーキテクチューラArchitectura レイクピープルLake People アコースティックリバイブAcousticRevive アルベドALBEDO ソムSOtM エバーソロEversolo フェーズメーションPhasemation シナジスティックリサーチSynergistic 秋山通信工業Akitsuko EMC電源EMC電源 取扱いブランドBrands ブログBLOG

NODE HYLIXA試聴サービスについて

自宅試聴方法について

弊社にて試聴ご希望者さまのお宅へ持ち込ませて頂き、セッティングまでサポートさせて頂きます。 当日は2時間程ご試聴頂き、引き上げさせて頂きます。

自宅試聴対応エリア 自宅試聴の流れ Q&A

本サービス開始に至った経緯

ハイエンドと言えば、高級オーディオショップに予約を取り 訪問→試聴 という流れが主でした。
行きつけのショップがありそこで手配してくれるケースもありますが、試聴機を借りるにはハードルが高いのが現状です。
弊社代表の菊地はCHORDのアンプのヘビーユーザーとなり、ステレオサウンドオンラインの取材にて、CHORDのULTIMA3・ULTIMA5・ULTIMA6を自宅に持ち込み、比較試聴をするという企画に参加させて頂きました。
その際の感動が忘れられず、これをサービスに組み込んだオーディオ販売店があれば・・・と思い、本サービスの提供に至りました。
オーディオ機器を購入する際の試聴環境は非常に重要で、その場所の電源環境やタップ、ルームアコースティック、その他使用機材によって、出音は敏感に反応します。 店舗で聞いて良いと思ったのに、自宅に納品されたら 『あれっ?』 と思った話もよく聞きます。
そんな経験をされないよう、弊社では自宅試聴を推奨いたします。
気に入ってご購入される場合は、弊社にて販売・納品までワンストップ対応させて頂きます。


弊社代表の菊地がステレオサウンドオンラインのYoutubeにてSPM1200mkⅡ・ULTIMA6・ULTIMA5・ULTIMA3の比較試聴をしております。自宅試聴の参考にご覧いただければと思います。


ステレオサウンドオンライン取材時の記事も参考にご覧ください
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17652457


Node とは

NODEは、2018年1月に英国ケンブリッジに誕生した新進気鋭のオーディオブランドです。
英国の著名な工業デザイナーとして活躍し、長年にわたりデザインカンパニーのオーナーとして経営をおこなってきたアシュリー・メイとデビッド・エヴァンスが2015年に自身のカンパニーを譲渡して独立し、3年の準備期間を経た2018年1月にNode Audio Research Ltd.が誕生しました。
先人のデザイン・テクノロジーを徹底的に研究し、デザイナーとしての視点を用いて再解釈。そして彼らの得意とする3Dプリンティングという先進的なテクノロジーを取り入れることで、オーディオ製品の伝統に挑戦しました。 その過程は、まさにアートとテクノロジーの出会いとも言うべきものとなったのです。
3年間の研究開発が結実し、記念すべき第一作目となるスピーカー「HYLIXA」がこの世に生み出されたのです。


HYLIXA (ハイラクサ)

HYLIXAの特徴

・最先端の SLS 3D プリンティングテクノロジーを用いて製作されています。
・3D プリンティングでしか成し得ない、接合部のないユニークな筐体設計。
・音の放射を阻害しない「ステルス・キャビネット」を採用
・三次元構造のクロスオーバーネットワークを支柱内に装備
・独自設計の「ヘリカル・トランスミッション・ライン」構造によるサイズを超えた低域再生

HYLIXAの仕様

形式:3 ウェイ・フロアスタンディングスピーカー
キャビネット構造物:レーザー焼結法によるガラス繊維配合ナイロン
感度:82.4dB (2.83V/1m)
インピーダンス 6Ω (最低 2.6Ω)
本体サイズ:278mm (D) × 433mm (W) × 960mm (H)
本体重量:15Kg
価格:¥9,680,000(税込)
※完全受注生産

HYLIXAの試聴レビュー

あの小さな筐体から想像できないような低音が出て驚きました。
2CHとは思えないようなサウンドステージ、今後、オーディオ業界でトレンドとなるであろうイマーシブルサウンドに合致している様に感じました。

自宅試聴サービス対応エリア

対応エリア

自宅試聴~ご購入までの流れ

試聴サービスの流れ

Q&A

宅配で自宅試聴する際の送料は?
弊社からお届けさせて頂く送料は頂きませんが、返却時の送料はお客様負担となります。同封の返送用伝票(元払い)でご返却をお願いいたします。
試聴期間は?
スピーカーケーブルや小型アンプ等、郵送可能なものは到着から一週間となります。
ULTIMAシリーズなどのハイエンドアンプに関しては、弊社にて自宅持ち込みさせて頂き、2時間ほど試聴していただいた後、当日引き上げさせて頂きます。
対応エリア外ですが、試聴可能?
商品とエリアによって、可能な場合、難しい場合、別途交通費が必要な場合がございます。
問い合わせフォームからご相談くださいます様お願いいたします。
試聴に費用はかかる?
ご自宅での試聴は無料となります。試聴後に購入頂ける場合は御見積りを提出させて頂きます。
自宅試聴して、そのまま購入できる?
基本、お貸しする製品は試聴機ですので、一旦ご返却頂いてから新品を手配させて頂く流れとなります。
自宅試聴申し込みの必要書類は?
お申し込み後に詳細はメールにてお送りしますが、試聴申込書の他に、免許書・パスポート・マイナンバーカード等の顔写真と現住所(試聴されるご自宅)が確認出来る証明書のコピーが必要となります。
商品の中が気になるから開けていい?
申し訳ありませんが、自宅試聴が目的となります。蓋を開けたりする行為は破損に繋がりますので、発覚した場合は商品代金をご請求させて頂きます。

自宅試聴申込・問い合わせフォーム

下記フォームに必要事項を入力後、送信内容確認ボタンを押してください。


お問合せの種類
お名前 ※必須
Mail(半角) ※必須
電話番号(半角)
ご住所

(ご試聴先)

ご予算・購入時期 ※必須

※ご予算目安や購入時期をご記載お願いします

ご興味のある製品

NODE



CHORD






PATHOS




Architectura



Lake People




ALBEDO



Acoustic Revive











SOtM




Eversolo



Phasemation








Synergistic Research







Akitsuko

お問い合わせ内容

※自宅試聴ご希望の方は現在のオーディオ環境等記載頂ければ幸いです